CD547A61-B665-482A-8564-6D3E504B9ECC.jpg

 今年もブルーベリーの季節

 なかなか更新できないまま
 6月もなかばになってしまった…




2025/06/13(金) 09:02 blueberry
IMG_7946_2025-04-06-14-48-44.jpg

 桜前線
 今年はゆっくり北上中

 久しぶりに
 dough-doughnutsさんの
 この時期限定ドーナツ
 「桜ファッション」

 なんだか
 見ているだけで
 ほっこりしちゃう




2025/04/06(日) 14:35 スイーツ
DF47D66E-684D-4A7F-9562-A685B2FB9278.jpg

 3月1日に訪れた蔵前
 妹が
 もしかしたら咲いてるかも…
 と、言って
 向かった先は
 蔵前神社
 
 思わず「うわぁ〜」と
 声をあげてしまった…

 みごとなミモザの大木が満開

 素晴らしい景色をみせてくれて
 ありがとう




2025/03/08(土) 07:56 想い出
IMG_7784.jpg

 蔵前にて
 オープンテラスが気持ちいい
 
 近くの蔵前神社の
 ミモザの大木が満開だった





2025/03/04(火) 13:09 想い出
88A82124-0A23-4F65-AD7A-77C3B653BAC8_2025-02-06-13-13-32.jpg

 どこから見ても美しい
 バレンタイン限定のケーキ
 
 家を出る時は
 2月だし 久しぶりに
 オペラにしようと決めていた
 でも
 ショーウィンドウをのぞいたら
 バレンタイン限定の文字
 そりゃ迷わず限定を
 ご指名するでしょ

 そんなわたしに
 グゥさんが
 「テレビの影響で
  オペラの取り置きがふえまして…」
 と
 わたしはあいにくそのドラマは
 見ていなかったのだけれど
 XでNHKドラマというアカウントを
 フォローしているので
 情報は知っている…
 しかし
 そんなにテレビの影響があるとは⁈
 テレビ離れと言われる昨今だが
 やはり テレビの影響力は
 いまだ健在のようだ




2025/02/03(月) 13:14 フランス菓子グゥさん
 104AF1AF-CD4A-4072-88F0-DC501999BC21_2025-02-06-13-15-41.jpg

 下野市の水田地帯を流れる
 川沿いから眺める夕暮れ

 節分が近くなると
 だいぶ日が伸びて
 夕方5時になっても
 まだ明るい

 北関東平野とでも呼ぼうか…
 ぐるり360度見渡せる
 冬の晴れた朝は
 真っ白な富士山に出会うことも
 
 息子の高校時代
 田んぼの中のミニ公園で
 ペルセウス座流星群の観測に
 付き添いで参加したこともあった

 そんなのどかなロケーションに
 PETRICHORNOTE
 (ペトリコールノート) さんがある

 古い石蔵をリノベーションした
 静かなたたずまいのお店

 桜の季節に
 マイチェアーとマイカップを持って
 オープンカフェ気分を味わうのが
 ささやかなわたしの目標




2025/01/30(木) 08:25 coffee